忙しすぎるプログラム内容

カレッジが忙しすぎて連日freak outです。

スケジュール的には週4日しか学校行かないし、内2日は午前か午後かって感じなので楽そうに思えるのですが、なにせ課題が重い・・・・・
snippet書く、デザイン考える、プレゼンの準備、それで気づくともう1週間経っています。
新しいこと x 英語で学ぶってなかなか酷です。


日本人が多いと言われるバンクーバーで日本人がほとんどいないこのプログラム、多分私がプログラム始まって4人目くらいだと思うので、スケジュールに沿って今のTerm1の内容について軽く紹介したいと思います(愚痴ありww)


Monday
Graphic Design 5h
コース名そのまま、Graphic Designです。
Design theory, Color, Typographyとかをやっています。
先生がなかなか理解しづらく、無理難題言ってくるのでなかなか疲れます。
内容的には面白いところなのが救い。
今は好きなQuoteをバランス考えてIllustratorで作ってきて、という課題が出ています。
時間があればいいのですが、そんな余裕はないのでストレス汗
ただ私のインプット(いろんなデザインを見る)が足りないからということもあるので、InstagramよりPinterest見る時間増やそうと思います。


HTML/CSS 5h
基礎の基礎からやっています。
コード書ける書けないっていうより、意味を理解することが重視されています。
見た目が一緒でもSEO的にこっちの方がいいとかあるので。
先生がすごいカジュアルな人で、お昼から7時半くらいまで授業ですが、そこまで辛く無いです。
独学で勉強しただけだと知識が中途半端で、今つまづき中です・・・


Tuesday
Raster Graphics 3h
Photoshopの使い方について。
内容自体は難しくは無いのですが、なにせ英語での作業過程説明についていくのが大変です。
個人的にPhotoshopがどうこうというより、vocaburary的に問題ありです汗
課題はそこまで重く無いし先生も癖がなくて割と好きな授業。

Intro of Web programming (JavaScript) 5h
一番私を悩ませるこの授業。。。
ProgrammingとCodingって全然違うので、本当にわからないです。
先週まで完全に単位落とす気で授業受けてました。
ただJavaScriptできないとGraphic Designerと差別化しづらい時代になると思うので、どうにか負けずに毎日毎日取り組んでいたら少しはわかるようになってきました。
どうにかこのままやる気を維持したいところ。


Wednesday
HOLIDAY!!!!


Thursday
Vector Graphics 3h
Illustratorの使い方について。
Raster Graphicsと同じ先生で、やはり英語での作業過程説明が難しいです。
Photoshopより簡単というか、直感的で作業自体は楽しいです!
たまに勝手にいじりすぎて元に戻せなくなって授業に遅れとりますが汗


Friday
UX design 4h
Graphic Designと同じ先生で、学ぶ内容はSales的な要素も入っていていいのですが、やはり指示が不明瞭でやりづらい・・・
私の就職希望ポジションの選択肢にUX designerがあるのですが、なかなか積極的になれない授業汗
スライドの内容はいいんですけどねーやはり先生って大事。




そんな感じで1週間終わります。
空いてる時間は課題に捧げる毎日・・・
今はきついこともありますが、慣れの問題かなとも思うので、頑張りたいと思います


NO PAIN, NO GAIN!!!